RSS2.0
1・2年生生活科の学習でまち探検に出発。 事前にどのルートでいくか相談して、地域にある見内神社まで行ってきました。 この日は天気に恵まれ、遠くにある利尻富士にも見守られながら、 少し長い距離を元気に歩きました。どんな発見があったか、まとめ学習に取り組みます。    (礼文から見る利尻富士もステキです。)  
体育でマット運動に取り組んできました。まとめの学習として、 校内マット運動発表会がありました。 できるように挑戦してみたり、より美しくなるよう技の完成を目指したりと、 一人一人が目標向けて取組んできたことがわかる発表会となりました。   終了後、マットの片付けも、上学年が声をかけながら、協力して片付けをしていました。  
風がちょっぴり冷たい中でしたが、日差しに恵まれ、 各地区に分かれて、クリーン作戦が実施されました。 香深井小学校にも、礼文高校・香深中学校の生徒が来てくれて、 小・中・高校生がチームに分かれて、香深井の街をきれいにしました。 以外にもゴミが落ちているものです。子どもたちは観付けるのが上手です。 高校生がリーダーシップを取り、どのチームも楽しみながら和気あいあいと活動していました。 小・中・高校生の児童・生徒も力合わせの活動に取り組んでいます。  
低気圧の影響で、全道的に荒れ模様。気温もこの時期としては低く、4月のポカポカ陽気になれた体には、いささか辛いものがあります。寒い一日ですが、子どもたちの元気な声が戻りました。 週のスタートは全校朝会から。4月生活目標の反省と5月生活目標の発表がありました。 「みんなで声をかけあって遊ぶことが出来た。」「△の所もあったので、これからも頑張ります。」 等、学級で振り返った内容をしっかりと発表していました。 5月生活目標は、学習規律と仲間づくり。一日一日の積み重ねがレベルアップにつながります。
本日の香深井は少しばかりジリ模様です。そんな天気ですが、 1・2年生は生活で、3年生は社会の学習で外活動を行いました。 気温が少し低いので、時間を区切っての活動です。 5年生は、初めての調理実習に挑戦しました。 人数が少ないので1人1つの鍋を使い、それぞれが調理できるのは香小ならではです。                                             明日から連休がスタートします。先日の全校朝会で、連休中の過ごし方について 読み合わせをしながら確認しました。                                             連休明け、元気なみなさんの顔を見れることを楽しみにしています。    
北海道教育委員会から様々な相談窓口についてお知らせが届きました。 学校はもちろんですが、心配なこと・悩み事等のご相談に関係機関が活用できます。 相談窓口は添付データで確認できます。   【SNS相談事業】生徒及び保護者の皆様へ.pdf 02_【別添】相談窓口一覧(小学生・小学部生用).pdf
4月20日(土)に授業参観及び1年生を迎える会を実施しました。 多くの保護者にご来校頂き、学習の様子や迎える会では一緒に参加していただき、 楽しい一時を送ることが出来ました。                                                                                        PTA総会では、すべての議案について承認いただき、R6年度のPTA役員体制も確認されました。 今年最初の力合わせの取組として、交通安全看板の補修と設置作業も実施しました。 各種活動が今後も予定されています。1年間、どうぞよろしくお願いします。        
4月15日(月)に香深駐在所・交通安全指導員の方々の御協力をえて 行うことが出来ました。ご協力、大変ありがとうございました。 校内で講話を聴き、外で自転車の乗車訓練を行いました。 自転車に乗る機会が多くなります。また、車両の通行量も増えてきます。 自転車の乗り方を振り返り、自分の命は自分で守るための大事な時間となりました。                                              
HPの切り替え作業に時間がかかり、大変申し訳ありませんでした。 これから、こちらのHPで、香深井小学校の教育活動等について発信していきます。 どうぞ、よろしくお願いします。   4月6日(土)に着任式・始業式・入学式を行い、新しい1年生を迎え全校8名でスタートしました。 入学式では、多くのご来賓の出席をいただき、新1年生の入学に大きな激励をいただきました。