学校ブログ
見内神社祭り 地域に元気を届けました。
6月10日は旧暦5月5日。香深井にある見内神社の祭典の日です。
この日に向けて、少しずつ練習に取り組んできた鼓笛。
パレードと保育所・礼宝園等4か所で立奏を披露しました。
園児の皆さんからは、「かっこよかった。」「音がたくさん出て、すごかった。」等、手拍子に合わせて
香小生の演奏を楽しんでくれたようです。礼宝園ではおじいちゃん・おばあちゃん方にも聴いてもらいました。
こちらも手拍子をしてくれたり、手を振ってくれたり子どもたちの励みになりました。
見内神社まで無事にパレードをやりきり、奉納演奏をして終えることができました。
放課後は、子ども神輿。香小校区の中学生、そして、幼児・保護者の皆さんが参加し、
お父さん方の掛け声に合わせ、元気に地域を練り歩きました。
海霧模様のスタートで天候が心配されましたが、すべての内容が安全に終了することが出来ました。
沿道から声援を送ってくださった地域の皆さん、PTA・保護者の皆さん、神社関係者の皆さん、
交通整理にご協力いただいた香深駐在所の皆さん等、すべての皆さんに感謝申し上げます。
(ちなみに、来年度の見内神社祭は5月末のようです。)
フラワーマラソン 走りぬきました。
今年で第31回になるフラワーマラソンに香小生が挑戦しました。
自己ベストを目指す人、完走を目指す人、楽しんで走る人等々
思い思いの走りができたようです。
出場したみなさん、お疲れさまでした。
走り方教室を行いました。
フラワーマラソンの前日、大会のゲストランナーでもある加納由理さんによる
走り方教室を実施しました。加納さんは、北海道マラソンや名古屋国際女子マラソンで
優勝する等数々の実績のある方です。最初はちょっぴり緊張していた子どもたちも、
一緒に体を動す中で、リラックスして運動に取り組んでいました。
レース前、お忙しいところ、貴重な機会をいただき大変ありがとうございました。
花壇整備を行いました。
気温が低い日が続いていますが、貴重な晴れ間を利用して、
礼宝園と学校前花壇に全校8名で花を植えてきました。
礼宝園は毎年行っているもので、子どもたちは慣れたもの。
沢山あった花苗をどんどん植えていきます。
利用者さん方も室内より子どもたちの様子を見守っていただき、
最後にはガラス越しでしたが、ご挨拶をしてきました。
天気の良い日には利用者さん方もお花を見て頂けることでしょう。
最初の小小交流
礼文小学校との小小交流が行われました。これは、礼文型教育連携の具体の1つです。
香深地区小小連携会議の中で、各校の先生方が知恵を出し合い準備を進めてきました。
保育所時代や少年団活動等で顔なじみの人達ですが、同じ時間を共有し、
力を合わせて学習課題に取り組む等の活動を通し、あたらな発見があります。
1・2年生は体育、3・5年生は算数に取り組みました。
特に、3・5年生は、自分の考えを基に、相手に伝えたり、相手の考えを聞くことで
自分の考えを深める学習活動が行われていました。
運動会に向けて、始動!
昨日までは天気が良かったのですが、本日は一日雨のようです。
なかなか暖かくなりません。肌寒い日が続いています。
風邪がはやっている情報も聞こえてきました。
香小生は元気な人ばかりですが、油断はできませんね。
さて、運動会練習が少しずつ始まっています。
今日から、全校で「よっちょれ」の練習が始まりました。
初めて踊る1年生も含め、みんなでレベルアップを目指します。
環境整備を行いました。
先週地域のクリーン作戦後に予定していましたが、雨のため、延期となっていました。
急な案内とはなりましたが、子どもたちも含め大勢の方に集まっていただき、
環境整備を実施しました。花壇の土起こしも含め、短い時間でしたが、
みなさんのご協力に大変感謝いたします。ありがとうございました。
まち探検に行ってきました。
1・2年生生活科の学習でまち探検に出発。
事前にどのルートでいくか相談して、地域にある見内神社まで行ってきました。
この日は天気に恵まれ、遠くにある利尻富士にも見守られながら、
少し長い距離を元気に歩きました。どんな発見があったか、まとめ学習に取り組みます。
(礼文から見る利尻富士もステキです。)
校内マット運動発表会
体育でマット運動に取り組んできました。まとめの学習として、
校内マット運動発表会がありました。
できるように挑戦してみたり、より美しくなるよう技の完成を目指したりと、
一人一人が目標向けて取組んできたことがわかる発表会となりました。
終了後、マットの片付けも、上学年が声をかけながら、協力して片付けをしていました。
クリーン作戦で街をきれいに!
風がちょっぴり冷たい中でしたが、日差しに恵まれ、
各地区に分かれて、クリーン作戦が実施されました。
香深井小学校にも、礼文高校・香深中学校の生徒が来てくれて、
小・中・高校生がチームに分かれて、香深井の街をきれいにしました。
以外にもゴミが落ちているものです。子どもたちは観付けるのが上手です。
高校生がリーダーシップを取り、どのチームも楽しみながら和気あいあいと活動していました。
小・中・高校生の児童・生徒も力合わせの活動に取り組んでいます。